ロマネコンティに想いを寄せて・・醸すワイン!!

「1本200万円するものもあるらしい…」
ロマネ・コンティと聞いて、その味わいが浮かぶよりも
迫力のある価格が頭に浮かぶ人の方が多いのでは、ないでしょうか。
そのロマネ・コンティに魅せられ、限りなく近い味を地球の裏側「オーストラリア・ヤラバレー」で醸す醸造家ダーミエン・アーチボルト氏の造るワイン
「PIMPERNEL VINEYARDS」(ピンパネル ヴィンヤーズ)

フランスの偉大なワインに引けをとらないワインを造りたいと1978年より、ブレンド比率・樽の種類や熟成年数など、さまざまな実験に取り組んだ。
フランス ヴォーヌ・ロマネ村に出向き、土壌を研究し、ph値など徹底的に調べ、自社畑の土壌に同じ数値を再現。
それだけでなく、およそ250トンの石灰岩をフランスから取り寄せ、自社畑に敷き詰めた。
栽培から醸造までを徹底し、ヴォーヌ・ロマネを感じるワインを造っている。
ピンパネルを楽しむならまずはこれ!ソムリエ厳選おすすめアイテム
その他のピンパネル ヴィンヤーズ ワイン一覧